多くの企業が取り組み始めている「これまでとは違った新しい生産性向上」について、こんなお悩みありませんか?
【そもそも生産性向上の手順が分からない方】
・どうやって生産性をあげるの?方法が分からない・・・
・結局、何からはじめればいいの?
【そのうちやろう… と、先延ばしになっている方】
・イメージが湧いてこない。本当に生産性って上がるの?
・人を採用してもすぐ辞めてしまう。慢性的な人手不足で手が回らない。
・何かきっかけが欲しい。
【進めているつもりだが、思うように成果が出ていない方】
・調べた事例が、自社となかなかマッチしない。
・上手く周りを巻き込めない。組織として取り組めない。
「RPAロボパット活用による日本型DX推進セミナー」は、
上記のお悩み解決につながるヒントが盛りだくさん!
例えば、
・もしかしたら生産性向上の取り組み方を勘違いしてた?を事例で学ぶことができます。
・上司が納得する生産性向上の結果をどう出すのか?を解説します。
・社内を巻き込んでの推進方法をわかりやすく紹介します。
業務自動化ツール = RPA(Robotic Process Automation)を使って
今、全ての日本企業に求められる日本型DX推進の手法を、詳しくご説明しております。
RPAの導入が全国で進んでいる背景から具体的な事例・デモまでご紹介。
・RPAって最近よく聞くので、一度どんなものか話を聞いてみたい。
・すでにRPAを導入しているが、組織に上手く浸透できていない。
・DX推進の手法を、詳しく学んでみたい。
本セミナーは、こんな方にも、オススメです。
皆様の業務のお困りごとや課題の解決に役立つ情報がたくさん詰まって
おりますので、ぜひ、参加をご検討ください!
<セミナー概要>
~RPAロボパット活用による日本型DX推進セミナー~
【日時】・6月18日(金) 14:00~15:30
・6月24日(木) 14:00~15:30
・7月 7日(水) 14:00~15:30
【セミナー登録番号】 045
【開催方法】 ZOOMによるオンラインセミナー
【会 費】 無料
【アジェンダ】
・今全ての日本企業に求められる日本型DXとは?
・RPAって色々あって違いが分からない!RPAそれぞれの違い
・この業務が本当にRPAで楽になるの?ロボ化に向いている業務とは
・「誰が」「どのようにできるのか」本当に現場が喜ぶRPA導入とは
・RPAで年間5000時間削減した活用事例を紹介
・RPA導入のための「失敗しない」業務選定・社内稟議の通し方
▼お申込みは
コチラ
【お問い合わせ先】
株式会社IFTEC
TEL:03-6264-4211
または
フォームよりお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を、 心よりお待ちしております!